こんにちは。
翔子です。
「もっと自分らしく生きたい」って思ったこと、ありませんか?
私自身、心に正直に生きることを選んだとき、
思いがけない変化が起こりました。
それは、まるで雪崩のように感情があふれ出す浄化作用。
ふとした瞬間に「あの時、本当はこうしたかったんだ」って気づき、
涙が止まらなくなることもありました。
でも、それはずっと押し込めてきた
自分の本当の気持ちがやっと外に出てきた証拠だったんです。
「あぁ、私、ずっと我慢してたんだ」
私たちは気づかないうちに、たくさんの気持ちを抑え込んで生きています。
だからこそ、心に正直に生きると決めた瞬間、
過去の感情が一気に噴き出すことがあるんですよね。
悲しみや悔しさがあふれたり、
「なんであの時、もっと素直になれなかったんだろう」って後悔したり。
でも、それは必要な通過儀礼みたいなもの。
長年しまい込んできた気持ちが、ようやく浄化される過程なんです。
好転反応として受け入れる
体がデトックスするとき、熱が出たり、
だるくなったりすることがありますよね?
心も同じで、浄化されるときには、
一時的に感情が揺れたり、
涙が止まらなくなったりすることもあります。
でも、それは「悪いこと」じゃなくて「いい変化」。
だからこそ、「あ、今私は心のデトックス中なんだな」って思いながら、
ゆっくり味わってみてほしいんです。
自分らしく生きるために
もし今、「もっと自分らしく生きたい」と思っているなら、
まずは自分の気持ちに正直になってみること。
泣きたくなったら泣いていいし、
モヤモヤするならその気持ちをちゃんと受け止めてあげる。
それが、自分と繋がる第一歩です。
私の新刊 『自分と向き合いご自愛しながら強く生きる力を育む7つの秘訣』 では、
そんな「自分を大切にする方法」を具体的にお伝えしています。
「自分を大切にしながら、もっと自由に生きたい」と思う方は、ぜひ読んでみてくださいね。
あなたがもっと自分らしく、心軽やかに生きられますように。