「一歩踏み出してみてよかったなあと思える時間でした」(福島県、20代、女性、M.Hさん)
①カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
自分のこれまでの赤裸々な思いをとても心地良い雰囲気で、優しく受け止めるだけでなく、心理学的な面からも解説してくださり、安心感がありました。話そうと思っていなかったことも自然と出てくるほど、お話がしやすかったです。
②カウンセリングの良かったところを教えてください。
全部よかったです!
③カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
こうすべきだと分かっていてもなかなか変えられない状況が続いていた自分にとって、一歩踏み出してみて良かったなあと思える時間でした。前に進むきっかけが欲しい方は特に一度、お話しされてみると良いのではないかと思います。
「もっと深いところまで自分自身を見つめることができました」(福岡県、40代、女性、A.Hさん)
①カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
これまで自分自身で学びを深めてきていたので、翔子さんの初回カウンセリングを受けるまでに自分なりにこういうところが課題なのかな、 と見立てていた部分があったのですが、翔子さんとお話を進めていく中で、それよりももっと深いところまで自分自身を見つめることができてハッとしました。
②カウンセリングの良かったところを教えてください。
上記のような気づきを得られたことで、自分のことをより深く見つめることができるようになったところ。また、これからの私の課題も分かりやすくお伝えくださったので、この方向でいいのかな?という迷いがすっきりしたところがよかったです。
③カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
私のように心理学等を学んでいると、どうしても知識がある分、頑張って自分なりに解決しようと思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。だけど翔子さんとお話をしていて、自分にとって大切なテーマに取り組もうとする時ほど、自分のことを客観視することが難しい時もあるなーと改めて思いました。 これからの自分のことに本気で取り組みたい!本気でこれまでのイヤなパターンを変えたい。 そう思われているのなら、一度翔子さんのカウンセリングを受けてみるといいと思います^^
「スッと腑に落ちる感覚がありました」(北海道、40代、女性、K.Hさん)
①カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
少しずつ自分のことを気づくことができて来ました。ずっと不安でいっぱいいっぱいだったのが、少しずつ和らいで来る感じもしました。
②カウンセリングの良かったところを教えてください。
わからないところや質問にも丁寧に答えてくれて、とても話やすいです。翔子さんのお話はとてもわかりやすくて、初めてカウンセリングを受けてみましたが、スッと腑に落ちる感覚がありました。
③カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
1人で悩むより誰かの力を借りたほうが悩みの解消は早いと思います。
普段無意識でイライラしたり不安になっていましたが、翔子さんのカウンセリングは解決の道筋を提案してくれるのでお勧めします。
「人と過ごす時間も1人で過ごす時間も楽しめるようになりました。」(愛知県、20代、女性、I.Wさん)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけ
・知り合いの人に翔子さんを勧められたため
・心が荒んでいて誰かに話を聞いて欲しかったから
②カウンセリングを受ける前と受けた後の変化があれば教えてください
・人に評価されるのが怖い思考から人から信頼されるように行動しようという思考に変わった。
・人からの指摘に深く落ち込むことが減って、自分の中で感情を消化できるようになった。
・休日の過ごし方が変わった。人と過ごす時間も1人で過ごす時間も楽しめるようになった。
③カウンセリング全体の感想をお願いします
毎回自分の変化に気付けて驚きでした!ちょっとずつ変わっていることを体感できて、モチベーションになりました。とはいえ、そういったものは自分ではなかなか気づかないから、カウンセリングでお話しすることで、言語化することで気づけることがたくさんありました。初回は悩みがあって相談みたいな形で始まったけど、最終回は相談した悩みも忘れてるくらい気持ちに余裕ができていてすごく効果を感じました。ただ聞くだけでなく、行動を変えることを中心に適切に提案もしてもらえてとても有意義でした。本当にありがとうございました。
④カウンセリングを検討している方へ一言
翔子さんとのお話は、とても安心感があり楽しいです。自分が気づかなかったことも引き出してくれるのでぜひ一度受けてみることをお勧めします。
(カウンセラー翔子のコメント)
この方の場合、幼い頃に「失敗してはいけない」「完璧にしなければいけない」「相手を喜ばせなければならない」といった思い込みがありました。基本的には両親や身近な人から言われる発言に影響を受け、自身の中に思い込みが入ります。
その思い込みを今の自分に望ましい言葉に書き換えていけば、人と話していても必要以上に疲れることがなくなります。それを可能としてくれる3歳のワークと思い込みを書き換えるワーク、さらには憧れを上書きするワークを中心にセラピーを施しました。それと同時に他人に振り回されないようにするトレーニングや自信を育てるトレーニングをやってもらいました。トレーニングといっても、どれもシンプルでカンタンなもの。だからこそ、楽しく取り組んでもらえ「続けられた!」と言っていただきました。習慣を変えたことで、2ヶ月半ほどで大きな効果が現れました。
「根本の問題に気づけ、解決に向けた希望が湧きました」(愛媛県、30代、女性、S.Iさん)
・カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
悩みを相談したときに、自分の話を親身に、また私を理解しようとしながら聞いてくれている、安心した気持ちになりました。翔子さんが終始穏やかな表情で、語り口調も柔らかい印象がありましたので、話につまることなく自分の考えや思いを開示することができました。
・カウンセリングの良かったところを教えてください。
悩みに対して自分の本当に改善したい部分はどこか、について改めて考えることができました。また、一緒に伴走してくれる人がいると思えたので、これからの未来が明るく感じました。
・カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
翔子さんは、生き方に対して本気で向き合ってこられた方だと感じました。そんな姿勢に感銘をうけて、セッションを受けようと決めました。結果、自分の選択は正解でした。真剣に悩んでいる人こそ、しょうこさんのセッションを受けてください。新たな視点や気づきが与えてくれるだけでなく、セッションが終わっても自立して人生を前向きに捉えることができるようになります。
「過去にとらわれ前を向けなかった自分に卒業」(20代、女性、T.Sさん)
・カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
自分の思いが整理されました。過去に拘らずこれから先に目を向けて行こうと思いました。
・カウンセリングの良かったところを教えてください。
わかりやすく説明してくれた所、経験をお話してくれて信頼できました。ありがとうございました。
・カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
段階を踏んで解決してくれるので、継続して受けるのがおすすめです。
(カウンセラー翔子のコメント)
悔やんでも仕方ないとわかっていながらも、過去を振り返り落ち込んでしまう。そんなことはごく自然なことではないでしょうか。そこから今ここに集中するためには、過去の痛みを癒す、未完了の感情を完了させることが不可欠になります。一人では苦しいことも一緒に癒す作業をひとつひとつ完了させることができたと思います。
「他人に振り回されてしまうことに気づけました」(兵庫県、20代、女性、I.Nさん)
・カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
他人からの自分の評価を強く意識しすぎて、萎縮していたことに気付くことができたので良かったです。
・カウンセリングの良かったところを教えてください。
自分軸を持つことの大切さがわかり、悩んでいる原因、解決までの道のりが見えて未来に期待が持てます。
・カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
やさしくて、丁寧に話しを聞いてくれたので安心して話すことができます。自分ではどうにもできなくなっている方は、ぜひ一度セッションを受けてみることをおすすめします。
(カウンセラー翔子のコメント)
こういった症状に悩まされている方は、悪循環のパターンが習慣になっている可能性が高いです。真面目な方ほど、頭ではこのパターンを変えたいと思っていても、潜在意識はこのパターンを忠実に守ろうとするのです。この悪いパターンをどこかで断ち切ってあげることが大切です。そうすると、これまで悩んでいた複雑だったはずの現実が、一気に違ったものに見えるものなのです。それは、習慣を変えるカウンセリングで変えることが可能です。できるだけ早めに専門家に相談するようにしましょう。
「背中を押してもらえました。」(20代、女性、I.Mさん、大阪府)
・カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
まだまだ知らなかった自分に改めて気づけました。こういう風に変わっているんだなと変化を感じることができ、同時に無理してないんだなと気づけてホットしました。自分の中にある大切なものってやっぱりそうだよね。と確認でき、私らしい生き方でいいんだと私を感じられ、嬉しい気持ちになりました。
・カウンセリングの良かったところを教えてください。
遮ることなく話をきいてくれたことはもちろん、問いかけてくださる問いで自分が引き出されていきました。また適切にしょうこさんの意見や感想を言ってくださるのでそれも励みになりました。
・カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
とくにメンタルが沈んている状態ではなかったのですが、なんだかモヤモヤして話を聴いてほしいなと思ってしょうこさんに依頼しました。ちょっと聴いてもらいたい。くらいの気持ちでも、気軽に受けてみることをおすすめします。
「不登校への向き合い方が変わった」(兵庫県、40代、女性、M.Kさん)
・カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
娘の不登校をとにかくなんとかしたいけれど、どうしたら良いかさっぱり分からない、という相談をしました。話しているうちに状況が整理されてきて、気持ちがとても落ち着きました。先の見通しも持てるようになり、安心に繋がりました。
・カウンセリングの良かったところを教えてください。
不登校の段階と対応方法を、表を使ってとても丁寧に説明して下さったところです。親から変わりましょう、との説明も不思議と責められている感覚がなく、希望が見えるようになりました。
・カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
実際に不登校とまでは行かなくても、家族関係で悩んでらっしゃる方は、ぜひ一度セッションを受けてみることをおすすめします。新しい視点が開け、前を向くことができるようになります。
(カウンセラー翔子のコメント)
お子さんの未来を考えてカウンセリングに来てくださいました。不登校の原因は、学校で起こったことだけでなく家庭環境が影響していることも少なくありません。まず親御さんの不登校への捉え方が変わることで解決に向かい結果的に不登校が解決することも少なくありません。不登校の全体像を知ることで今どの位置にいるのかが分かり、解決までのアクションがわかります。できるだけ早めに専門家に相談するようにしましょう。
「心の中に秘めていた悩みを吐露できて、少し楽になりました」(新潟県、50代、男性、K.Nさん)
カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
心の中に秘めていた悩みを吐露できて、少し楽になりました。
カウンセリングの良かったところを教えてください。
事前に「濃厚なプロフィール」を拝見させていただき、同じような経験をされているからこその話しやすさがありました。
カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
カウンセリングを受けようか迷っている方は、こちらは基本オンラインなので気軽に試せるのではないでしょうか。
「受けて良かったと思いました(*^^*)」
(大阪府、40代、女性)
①カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
今回初めてカウンセリングを受けました。今までネットなどで情報を得ていろいろ模索しながら過ごしていました。でも、何年も経過することでどんどんしんどくなる自分がいて、解決策が見つからず、ネット検索したところ、しょうこさんに目が止まりました。カウンセリングを受けたかたのお話を読んだりして、とても優しい雰囲気を感じ一度お話をしてみたいと思いました。実際、カウンセリングを受け、私のまとまらない話もしっかり聞いて頂き、気持ちを伝えることができました。とても優しくて安心して話ができました。受けて良かったと思いました。
②カウンセリングの良かったところを教えてください。
最初は話す内容がまとまっていないので大丈夫かなと思っていましたが、気持ちを引き出していただき話が出来たことです
③カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
一人で悩んでも解決しないこともあります。一人でやっていくことも限界があると思います。時には専門家の力に頼ることも良いことだと思います。受けることでまた違った道が開けるかもしれません。
私は受けて良かったと思います。
なので限界が来る前に相談するのもいいと思います。
「すごく心が軽くなったのが分かります」(愛知県、30代、女性、M.Hさん)
①カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
自分が今落ち着いているという事もありますが、落ちている時の自分の状況を初めて冷静に分析する事ができました。一日経ってまだ初回しか受けてないけど、すごく心が軽くなったのが分かります。
②カウンセリングの良かったところを教えてください。
いつもならどもってしまうと「早く続きをしゃべらなきゃ!!」っていう気持ちから頭がパニックになって結局言いたかったことが言えず毎回もやもやしていたのですが、翔子先生と話していると不思議と終始落ち着いて話す事ができてカウンセリングが終わった時には話したい事がしっかり伝えられたって言う達成感がありました。
③カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
私は「誰でもいいから助けてほしい」というもう藁にもすがる思いでいたところ翔子先生に出会いました。今までにカウンセリングは何回か受けたことがありましたが、とても自分のためになるような感じではありませんでした。今回は初回なのに自分の気持ちが素直に伝えられたり翌朝気分がスッキリしていたりと今までと全然違うので、生き辛かった自分とさよならできる気がします。私みたいに「誰か助けて!!」って思っている方。
まずは初回だけでも受けてみてください。今までのカウンセリングとは全く違うのが分かると思います
「すでに少し楽になりました」(東京都、30代、女性、Rさん)
①カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
漠然と長年抱えてきた悩みが治るかも、と思いました。
②カウンセリングの良かったところを教えてください。
カウンセリングの方針が理論的に設計されていて、精神の筋トレのようなものという説明があったことに驚くとともに、とても腑に落ちました。
③カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
とても親身に話を聞いていただけます。初回だけでも、すでに少し楽になりました。
「ネガティブな感情を出せました。」(北海道、40代、男性、H.Tさん)
①カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
・心地の良い質問で問題解決への糸口となる気づきをくださいました。
・自立した自分を手に入れられるようなセッションの組み立てをしてくださり、カウンセリングの先にある新しい自分に出会うのが楽しみになりました。
②カウンセリングの良かったところを教えてください。
・知識も経験も豊富で、様々な視点から問題解決に向けたアプローチをしてくださいます。
・どんな話をしても親身にお話を聞いてくださり、安心して自分の中にある不安やネガティブな感情を出す事が出来ました。
③カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
成長した未来の自分が想像できるカウンセリングをしてくださり、人生で初めてのカウンセリングでしたが、安心して心地よくカウンセリングを受けることが出来ました。これまで誰かに悩みや不安を出す事が出来なかった方など、ぜひ一度カウンセリングを受けてみることをお勧めします。
「ネガティブに入っても抜け出せるようになりました。」(インドネシア、30代、男性、K.Sさん)
①カウンセリングを受けようと思ったきっかけ
翔子さんのプロフィールを読んで、自分が悩んでいることと似ていることを体験しているなと思いお試しを受けました。一回のカウンセリングでも、かなり効果を感じられたので継続して受けました。
②カウンセリングを受ける前と受けた後の変化があれば教えてください
私は自分の事を話すのがとても苦手でこれまで避けてきましたが、的確な心地よい質問を投げて頂けたことで、しっかりと自分の話をすることが出来るようになりました。言葉にできず、モヤモヤしていることも、しょうこさんに話を聞いていただき、行動を提示して適切にアドバイスをくださるので、回を重ねるごとに変わっていることを実感できました。
③カウンセリング全体の感想をお願いします
ありがとうございました。安心感があり、とりとめない話をたくさんさせて頂きました。話下手な私の話を聞いて頂きありがとうございました。回を追うごとに、話す喜ぶを感じる事が出来ました。またツボをおさえた質問を頂き、思考の深掘りを助けて頂きました。毎回、今できる具体的なアクションに問いを立てて頂いたおかげで、今何をやるべきかを改めて考える事が出来、変化を感じられました。またしょうこさん自身のネガティブに陥った時のルーティーン対処法はとても参考になりました。しょうこさんのお話も詳しく聞いてみたかったですが、心理学の学びを続けていくなかで、どこかでまたお話する機会があればうれしいです。
④カウンセリングを検討している方へ一言
言葉にしにくい声をじっくりと聴いて頂けたり、数回ポイントを反芻頂けたり、とても丁寧に親身に話を聞いてくださいます。肯定して聴いてくださるのと、適度な数の質問がとても的確で、思考の深堀りを助けてくれます。声のトーンも安心感があり安心して話せたので、悩みがある方は一度お話を聞いてみることをおすすめします。
(カウンセラー翔子のコメント)
何にモヤモヤしているかわからないけれど、解決したい何かをお持ちでカウンセリングにこられました。そのため、まず何にモヤモヤしているのかを見つけ出すことを一緒にさせていただきました。初めはご自身の話をすることをためらわれていましたが、徐々に様々なお話をしてくださり、課題を見つけてはセラピーを繰り返し、一緒に未完了の感情を完了させていきました。提示したことも素直に実践してくださったおかげで着実に効果が現れました。
「あがり症が治った」(千葉県、50代、男性、H.Sさん)
・カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
人前で上がってしまう悩みがあり、体にまで疲れが出てきており、カウンセリングをしていただきました。多数はNGでも、1対1の場合だったらどうなのかなど、その場その場で新しい視点を提供していただくことで、ハッとする瞬間があり、自分自身で驚いています。しょうこさんなら、もっと深いところまで話しても良いという気持ちになりました。
・カウンセリングの良かったところを教えてください。
流れがとても自然で、包まれるカウンセリングで素晴らしかったです。特に、はっきり否定の言葉をいっても、動揺を見せることがなく落ち着いていたこと、話した事柄に対して「いっぱい考えを持ってらっしゃるんですね」という具体的肯定に変換した言葉などは特に安心しました。「お土産」をいただけたり、全体的に柔らかいイメージで、細かなところまで行き届いていて良いところが多く驚きました。この度はありがとうございました。
・カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
カウンセリングが初めてで話すのが苦手な方でも、やさしく話を聴いていただけるので、安心して相談できます。
(カウンセラー翔子のコメント)
ストレスが過剰にたまることで、日常生活に支障がでてくることは、誰にでも起こり得ることだと思います。ただ、ストレスが発生する背景は、人によって違いがあります。この方の場合は、多数の場、そして役職の高い人との場においてあがってしまう傾向をお持ちでした。
「相手を嫌な気分にさせてはいけない」「相手の期待以上応えなければならない」
このような「考え方」が潜在意識に刻み込まれていて、自分の考えを伝えると、嫌な気分にさせてしまうかもしれないという思いから、緊張してしまうということでした。こういった不自由な信念に気づいて、今の自分に相応しい自由な信念に変えることで、行動が変わります。行動を繰り返すことでやがて習慣に変わり、ストレスも受けなくなるのです。まずは自分の現状を知るということが第一ステップになります。
「安心出来、終わりが見えるカウンセリング」(東京都、30代、女性、K.Oさん)
・カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
どんな発言にも動じず評価せずに聞いてくれるので、安心して話せました。心が落ち着いて安心感に包まれました。
・カウンセリングの良かったところを教えてください。
落ち着いていて安心出来る。翔子さん自身がカウンセリングで克服された経験があり、セッションの良さを知っていてイメージ出来ているので安心感がありました。
・カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
話しやすいし、30代の方にはとくにおすすめです。
(カウンセラー翔子のコメント)
初めてカウンセリングに勇気を出してきてくださいました。
こんなこと言ってはいけない。と言って自分自身で責めていたものを聴いてもらう体験は大切だと思っています。どんな感情も良い悪いはなく、ダメなものなどないということを知っていただけたことで、少し顔色がクリアになられました。
「とても細胞活性化されました。」(香港、40代、女性、E.Fさん)
・カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
去年のイタイ記憶を話したのですが、とても話し易かったので、イタくありませんでした。
・カウンセリングの良かったところを教えてください。
しょうこさんと話してると、香港に来た当時の自分を思い出し、とても細胞活性化されます。
・カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
どんな話でも聞いて一旦受け止めて貰えるカウンセラーだと思うので、
カウンセラー選びに迷ってる方は是非お試しされるのが良いと思います。
(カウンセラー翔子のコメント)
これまでたくさんご自身と周りの人と向き合ってこられた印象を受けました。ご自身で解決に向かう力がすでにある方であっても、カウンセリングを通じた「聴いてもらえた」体験が生きる力に繋がることもあります。これからもずっと応援しています。
「的確な解決型アドバイスで、明るい未来が確実に思い描けました。」(愛知県、30代、女性、Y.Aさん)
・カウンセリングを受けてどんな気持ちになりましたか?
穏やかな気持ちになりました。
・カウンセリングの良かったところを教えてください。
不登校の娘についてご相談をさせていただいたのですが、優しく可愛らしい声で、
私のまとまらない話しを「うんうん」と聞いていただき、安心して様々なことを話すことができました。
不登校の子の回復までのプロセスと親の対応について1枚の資料でわかりやすく示してくださり、実際に今娘はどの時期にあるのか頭の中で整理したり、今後回復に向けてどんな関わりを持てばよいのかがハッキリとわかり、漠然とした不安が減り今後の見通しが立ちました!また、「理想の状態になれたらどうしていますか?」と未来について考えさせてもらえたことで、前向きになっていいんだと自然に思えました。
イメージワークでは、これまでに小さな悩みに対して時間をかけて真剣に向き合ったことがなかったので最初は戸惑いましたが、しょうこさんの声に集中してイメージすることで、これまで気づいていなかった自分の中の心の声に耳を澄ませることができました。しょうこさんのカウンセリングを受けることで、これまで知らなかった自分に出会うことができワクワクしました。本当にありがとうございました!
・カウンセリングを検討している方に一言お願いいたします。
しょうこさんの優しく可愛らしい声に包まれることで、とても穏やかな気分でカウンセリングを受けることができ、また的確な解決型アドバイスで確実にこれからの明るい未来が思い描けます。ぜひ、お悩みの大小に関わらず、しょうこさんのカウンセリングを受けられることをオススメいたします!
(カウンセラー翔子のコメント)
不登校にはその段階に応じた適切な対応というものがあります。不登校の全体像やゴールをまず知った上で、どのような声かけや行動をとれば良いのかを親御さんに理解して頂くことが不登校解決の近道になります。不登校と向き合う中でも、最終的にお子さんが幸せに生きられること、そして親子関係がより良いものとなるようサポートさせて頂きました。