- 自愛力 カウンセラー翔子
- 「自責ぐせ」から「自愛ぐせ」へ 心の癖を書き換える専門家
- 相談件数850件以上。「自責がなくなった」「不登校が解決した」「人目を気にしなくなった」「不安感が減った」など喜びの声多数
- 愛着障害、適応障害、不登校、アダルトチルドレン等自身の問題を克服
- 趣味は自然、旅行、食、フィンランド
- 本名は三田翔子。「なんども耕して心の土台を作り、羽を広げて飛んでゆく」サポートをするそんな使命を持っている。
-
大きな変化を生み出す小さな行動を続ける秘訣
こんにちは^^カウンセラーの翔子です。 最近、私はダイエットを始めまし…
- 目標達成
- 習慣
- 自愛
-
なんでもOKにしてやってみる
こんにちは^^翔子です。 何かを始める時は、やりながらマイルールを確立…
- いい子症候群
- 気づき
- 生き方
- 起業・副業したい方へ
-
「好きを仕事に」を叶え2,000名の受講生にアドバイス。かさこ塾・塾長 かさこさんにきく自然体で幸せに働く秘訣
こんばんは^^ カウンセラー翔子です。 先日より始めたYoutubeの…
- いい子症候群
- インタビュー
- 仕事の悩み
- 起業・副業したい方へ
-
完璧を求めない
こんにちは。カウンセラー翔子です! 今日は「完璧を求めない」というテー…
- いい子症候群
- 生き方
- 目標達成
- 習慣
- 頼る力
-
<新刊のお知らせ>就職や転職・仕事に悩んでいる方へ
こんにちは。カウンセラー翔子です。 キャリアの悩みに特化した本を書きま…
- 人間関係
- 仕事の悩み
- 新社会人
- 起業・副業したい方へ
-
【お悩みQ& A】決められない未来はどうする??
こんにちは^^翔子です。 AかBどちらにするのか未来のことで悩むことは…
- 仕事の悩み
- 決断力
- 生き方
-
思い込みを疑うことが幸せへの近道~働けなくなりそう、働けなくなった時の処方箋③~
「会社を辞めた私に優しくしてくれた人たちの多さに驚き」 なんとか会社を…
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- 新社会人
- 生き方
-
ニートだった頃のわたしへ。働けなくなりそう、働けなくなった時の処方箋②
新社会人になってすぐメンタル不調を経験。幸いにもどん底の暗闇の中にいて…
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- カウンセリング
- 新社会人
-
小山隆信さんに学ぶ、これからの時代の発信マインド[noteフォロワー4•8万人]<YouTube始めました>
こんにちは^^翔子です。 重い腰をあげて、YouTubeを始めました。…
- インタビュー
- 生き方
- 起業・副業したい方へ
-
ニートだった頃のわたしへ。働けなくなりそう、働けなくなった時の処方箋①
・朝になっても起きることができず、ご飯もまともに食べられない。 ・気づ…
- 新社会人
- 生き方
- 頼る力
-
【決断の大切さ】決断力が弱いことによる人生の損失
こんにちは^^カウンセラー翔子です。 先日教育研修の中で、「決断の大切…
- 原理原則
- 決断力
- 自分軸
-
〇〇を変えると人生が簡単に変わる
こんにちは^^カウンセラー翔子です。 今日は参考材料を変えると人生が変…
- コーチング
- ユダヤ教育
- 原理原則
- 決断力
- 目標達成