「頑張ってね」という言葉に傷ついてしまうあなたへの解決策

こんにちは^^
カウンセラー翔子です。



突然ですが
「頑張ってね」という言葉にどんなイメージを持ちますか?

ポジティブでしょうか?
ネガティブでしょうか?



感じ方は人それぞれだと思いますが
まず「頑張ってね」という人は
応援している優しさから言葉を発していることが多いと思います。

優しさからくるものだと頭では理解しながらも
「頑張ってね」と言われると心が傷ついてしまう人がいます。

私自身もそうでした。

なぜなら頑張りすぎて自責ぐせが強い人にとって、
「これ以上どう頑張ればいいのかわからない」からです。

また「もっと頑張らなくちゃ」と
自分を追い込み疲弊してしまうからです。


これはなかなか人に理解されないものでもあるかと思います。



そこで、「頑張ってね」に傷ついてしまう人は
2つのことを心がけるのがおすすめです。



ひとつは
「頑張ってね」という言葉に傷つきやすいという
自分の気質を周りの人に伝えていくこと

もうひとつは
人の言葉に傷つかないルールブックを持つことです。

心がけてみてくださいね


最後に人の言葉に傷つかないルールブックを
具体的に知りたくなったあなたへ特別なお知らせです。


初回カウンセリングにお越しいただいた方に
もれなくルールブックの動画とPDFをプレゼントします。


こちらは2023年3月15日までの期間限定プレゼントになります。

クライアントさんにはこのルールブックをプレゼントしていますが
大好評です^^♫

ぜひこの機会に受け取ってくださいね⭐︎

初回カウンセリング申し込む

 


【動画プレゼント特典】
自責ぐせを自愛ぐせに。心の癖を変えるご自愛レター登録はこちらからご自愛レターを受け取る

【3つのプレゼントあり】
自愛力アップ最新情報を配信/LINE登録はこちらから

友だち追加