- 自愛力 カウンセラー翔子
- 「自責ぐせ」から「自愛ぐせ」へ 心の癖を書き換える専門家
- 相談件数850件以上。「自責がなくなった」「不登校が解決した」「人目を気にしなくなった」「不安感が減った」など喜びの声多数
- 愛着障害、適応障害、不登校、アダルトチルドレン等自身の問題を克服
- 趣味は自然、旅行、食、フィンランド
- 本名は三田翔子。「なんども耕して心の土台を作り、羽を広げて飛んでゆく」サポートをするそんな使命を持っている。
カテゴリー: 自愛
-
自愛と自己中の違いを知っておくとより生きやすいそのわけとは
自分を大切に大切にって言うけれどそれってわがままじゃない?人にどうみら…
- コミュニケーション
- 自愛
- 自愛の善循環
-
自愛コミュ力で人間関係最強!その雑談TIPSとは
こんにちは^^自愛力 カウンセラー翔子です。 ふとした沈黙が苦手。何を…
- コミュニケーション
- 自愛
-
【揺らぐ気持ちへの向き合い方】矛盾を包含できた時、人は自然体で生きられる
こんにちは^^自然体を思い出させる 自愛力 カウンセラー翔子です。 今…
- カウンセラー翔子の想い
- コミュニケーション
- 心の変化
- 生き方
- 自愛
-
自愛ぐせをつけると人生が激変する。その方法とは
自愛力を磨くことは生涯かけて探究する旅です。 そこに終わりはなく、その…
- コミュニケーション
- 人間関係
- 習慣
- 自愛
- 自愛の善循環
-
「めっちゃエネルギーもらえます!!」といってくる人には要注意なわけとは
〇〇さんに会うとすごいエネルギーもらえます、ありがとうございます!!〇…
- コミュニケーション
- 自愛
- 自愛の善循環
-
自愛力を無意識に一気にさげてしまう行動とは
もはや欠かせないものとなったSNSですが、理想や憧れの的となる他人の生…
- HSP
- コミュニケーション
- 習慣
- 自愛
- 自愛の善循環
-
脱・自責の悪循環「ノーといえる」自愛力の育て方
自責の悪循環に終わりはありません。 またやっちゃった。あーあかん。なん…
- コミュニケーション
- 自愛
- 自愛の善循環
-
自愛力は〇〇を持つことから始まる
自責の悪循環に苦しむ人は、その渦中にいることすらまず気がつくことができ…
- コミュニケーション
- 習慣
- 自愛
- 自愛の善循環
-
自愛力を簡単に高めるには「今〇〇すること」
自愛力の肝は「今」にあります。 その瞬間の自分の感覚や感情を、良し悪し…
- 習慣
- 自愛
- 自愛の善循環
-
自愛力高まるご自愛習慣とは
こんにちは^^カウンセラー翔子です。 今日から定期的に自愛力高めたい方…
- 習慣
- 自己肯定感
- 自愛
- 自愛の善循環
-
自愛力で人間関係の悩みはすべて解決できる
悩み苦しむのは「こうあらねばならない」という考え方が常に念頭にある人に…
- 人間関係
- 自愛
- 自愛の善循環
-
自愛力を育てると人生が変わる。その秘訣とは②
何があっても変わらず大切にすべき人が1人だけいます。それはあなた自身で…
- 心
- 自愛
- 自愛の善循環