- 自愛力 カウンセラー翔子
- 「自責ぐせ」から「自愛ぐせ」へ 心の癖を書き換える専門家
- 相談件数850件以上。「自責がなくなった」「不登校が解決した」「人目を気にしなくなった」「不安感が減った」など喜びの声多数
- 愛着障害、適応障害、不登校、アダルトチルドレン等自身の問題を克服
- 趣味は自然、旅行、食、フィンランド
- 本名は三田翔子。「なんども耕して心の土台を作り、羽を広げて飛んでゆく」サポートをするそんな使命を持っている。
カテゴリー: アダルトチルドレン
-
本当の幸せって、どこから来るんだろう?
こんにちは。翔子です。 小学生の頃から、周りの大人たちはこう言いました…
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- 恋愛
- 適応障害
-
「普通」じゃないって、そんなに悪いこと?
こんにちは。翔子です。 高校生の頃の私は、いわゆる「普通」であることに…
- あがり症
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- 不登校
- 起業・副業したい方へ
-
辛い時に辛いと言える場所が、人生を変える
こんにちは。翔子です。 「もう限界かもしれない」そんな風に思った日はあ…
- Forest
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- 頼る力
-
辛いと言える幸せを知るまで
こんにちは。カウンセラー翔子です。 私は昔、辛い時に「辛い」と言えない…
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- 心の変化
- 頼る力
-
悩みを乗り越えるのが、もっとスムーズになる3つのポイント
こんにちは^^カウンセラー翔子です。 「相談するのが苦手…」 「どうや…
- アダルトチルドレン
- 生き方
- 頼る力
-
メンタル不調は自分らしい人生を歩み始めるための最大のギフト
朝起きるのが辛い。涙が勝手に溢れる。眠れないのに疲れだけが溜まる。 そ…
- HSP
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- 新社会人
-
思い込みを疑うことが幸せへの近道~働けなくなりそう、働けなくなった時の処方箋③~
「会社を辞めた私に優しくしてくれた人たちの多さに驚き」 なんとか会社を…
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- 新社会人
- 生き方
-
ニートだった頃のわたしへ。働けなくなりそう、働けなくなった時の処方箋②
新社会人になってすぐメンタル不調を経験。幸いにもどん底の暗闇の中にいて…
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- カウンセリング
- 新社会人
-
自責ぐせから自愛ぐせへ。心の癖を変えるひとつの方法
こんにちは^^カウンセラー翔子です。 いつもありがとうございます 自愛…
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- 潜在意識
- 自責の悪循環
-
【アダルトチルドレン克服】生きる力を育むたったひとつの方法
こんにちは^^カウンセラー翔子です。 今日は生きる力の育て方についてお…
- アダルトチルドレン
- 潜在意識
- 自責の悪循環
- 親子関係
- 起業・副業したい方へ
-
「依存=悪じゃない!?」良い依存と悪い依存の3つの違い
こんにちは。カウンセラー翔子です。 今日のテーマは依存についてです。 …
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- 人間関係
- 頼る力
-
決断力を育てる簡単なワーク<今日からできる>
こんばんは^^カウンセラー翔子です。 自分らしい人生を歩むために、気づ…
- HSS型HSP
- いい子症候群
- アダルトチルドレン
- 気づき
- 決断力
- 生き方